出雲(いずも)デジサポサロン

いずもデジタルサポート

フォローする

  • スタッフブログ
  • フリーソフト集
  • ワークショップ資料
  • 会員登録のお申し込み
  • お問い合せ
  • プライバシーポリシー
  • 登録
点訳って・音訳って、なぜ必要?

情報は、誰も、同じように、受け取ることができなければならないでしょう。
情報の発信方法としては、文書・WEBページ・放送などいろいろな形があります。

情報の受け手側にも、さまざまな環境・条件があります。たとえば、視覚や聴覚に障がいのある方、読書が困難な方・・・。どんな環境・条件にあっても、誰もが受け取れる情報の形での発信がのぞまれます。

そんななかで、ITを駆使した発信方法がうみだされ、発展しています。
たとえば、点訳や音訳、要約筆記、さらに文と音声が連動するデジタル音訳図書(デイジー図書)などがあります。

技術的に、難しくはないのですが、敷居の高さを感じることがあるようです。
いずもデジタルサポートは、そのお手伝い――サポートのために活動しています。

2017年2月以来毎月1回のペースで、みんなでわいわい楽しく集まるようなサロンを開催いたしてまいりました。おかげさまで、さまざまな方においでいただきました。
サロンは、現在改装中の居場所カフェにて行う予定です。

中学生のために入試問題のデイジー化

中学生のために入試問題のデイジー化

2018/10/23 スタッフブログ

毎月1回、いずもデジサポ・サロンを開いています。 毎回、さまざまな方が、いらしてくださっていますが、そのとき、デイジー図書について説明する...

記事を読む

地域の島根日日新聞にも掲載していただきました

地域の島根日日新聞にも掲載していただきました

2018/1/29 スタッフブログ

いずもデジサポ・サロンは、もうすぐ丸1年になろうとしています。 毎月、開催してきましたら、さまざまな方々との出会いがありました...

記事を読む

朝日新聞に掲載していただきました

朝日新聞に掲載していただきました

2017/12/6 スタッフブログ

記事を読む

9月のいずもデジサポ・サロン開催

9月のいずもデジサポ・サロン開催

2017/9/7 スタッフブログ

もうすぐ9月のデジサポサロンです。 今回も、中町サンロードにあるオープンスペース・イチでおこないます。 今回は、録音とデイジー図...

記事を読む

7月のいずもデジサポ・サロン

7月のいずもデジサポ・サロン

2017/6/23 スタッフブログ

いずもデジサポ・サロンは2月から毎月1回ずつ開催してきました。 ということで、はや7月は6回目になります。ということは・・・。 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • Next
  • Last

行事予定

みんなのひろば

facebookページから

いずもデジサポ・サロン

最近の投稿

  • 中学生のために入試問題のデイジー化
  • 地域の島根日日新聞にも掲載していただきました
  • 朝日新聞に掲載していただきました
  • 9月のいずもデジサポ・サロン開催
  • 7月のいずもデジサポ・サロン

最近のコメント

  • いよいよスタートします! に スタッフ より
  • いよいよスタートします! に 福間 清子 より

カテゴリー

  • スタッフブログ

ブックマーク

  • 日本障害者リハビリテーション協会
  • DAISY Consortium
  • フェイスブックページ
  • Web版 DAISYプレイヤー

アーカイブ

  • 2018年10月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年9月
  • 2017年6月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • プライバシーポリシー
© 2016 出雲(いずも)デジサポサロン